大正大学で「さくらそうフェア」 豊島区(産経新聞)

 「2010江戸の花・さくらそうフェア」が24日、豊島区西巣鴨の大正大学で開かれた。

 江戸時代、徳川家康がタカ狩りの際に持ち帰って栽培したのが始まりとされる地元ゆかりのサクラソウで街おこしをしよう−と同実行委員会が主催したもので、今年で4回目。

 会場では、2月から地域住民が自宅で育てた鉢植えのサクラソウを一堂に展示し、品評会が開催された。また、同大学生による研究発表や雅楽演奏なども行われ、区民ら約300人でにぎわった。

 

「陸山会」事件で民主、検察審査会の判断注視(読売新聞)
生ゴミからエタノール、国内初の実用化成功(読売新聞)
ファミマにレインコート強盗11万円奪う 兵庫・姫路(産経新聞)
ISS実験棟「きぼう」 運用延長へ問われる成果(産経新聞)
血友病患者、30年ぶり全国集会=薬害エイズ乗り越え−東京(時事通信)

りそな銀退職者、年金減額が確定 最高裁が上告不受理(産経新聞)

 厚生年金基金の規約変更に同意していないのに、年金受給額を減額したのは不当などとして、りそな銀行の退職者らが、同行と「りそな企業年金基金」に差額の支払いなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、退職者らの上告を受理しない決定をした。減額を認めた1、2審判決が確定した。決定は15日付。

 1、2審判決などによると、同基金は平成16年4月、受給者の約8割の同意を得た上で、老齢年金の受給額を平均約13%引き下げる規約変更を決議、同年8月以降に減額した。

【関連記事】
りそな銀がリフォーム保険ローン発売へ 金利優遇、住宅改修に刺激
りそながインドネシア株投信 大手行では初
りそなHD、一日早く合同入行式
大阪市がりそな銀に1億5千万円支払いで和解 旧芦原病院訴訟で
りそな銀、女性のための医療保険を独自開発

<神埼市長選>松本氏が再選 佐賀(毎日新聞)
母、めいの順で刺す=逮捕の長男、一家5人殺傷−愛知県警(時事通信)
全額公費で集団接種 栃木・大田原 小6子宮頸がん予防(産経新聞)
医師養成数目標の見直しで合意−民主党第二分科会(医療介護CBニュース)
<舛添前厚労相>新党に触れず 東国原知事と会談(毎日新聞)

映画500作、違法ネット配信4年間 “監視システム”で初摘発(産経新聞)

 ファイル共有ソフト「Share(シェア)」で人気映画「アバター」などを違法に公開したとして、京都府警は31日、著作権法違反容疑で静岡県裾野市千福が丘の無職、佐藤盛二容疑者(62)を逮捕した。

 府警によると、警察庁が1月から運用を始めた、違法ファイルの流通実態を調査する「P2P観測システム」を利用した初の摘発。佐藤容疑者は2年前に沼津市消防署を退職し、「約4年前から500作品ほどを違法配信した。映画好きが高じた」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、平成21年12月20日と今年3月11日、自宅でシェアを使い、日本で劇場公開前だった人気ハリウッド映画「アバター」など2作品を違法に公開し、著作権を侵害したとされる。

 同システムは、「シェア」や「ウィニー」など、ファイル共有ソフトのネットワークを巡回して情報を収集し、調査結果を捜査に活用。違法ファイルを故意に公開している「放流者」の特定が容易になる。

【関連記事】
映画違法配信疑いで逮捕、「P2P観測システム」使い全国初
中国人留学生が夢中になったネット犯罪の魔力とは?
やられっぱなしの企業に朗報 名誉毀損判決で一気に逆襲だ!
悪質サイト管理者、未削除は10業者に集中 警察庁、摘発へ「強い決意」
海賊版防止へ日中協力 覚書交換 定期協議や人材交流

普天間 「腹案は既に用意している」と言明…鳩山首相(毎日新聞)
CO2削減義務づけ、東京都が1300事業所に(読売新聞)
鳩山首相「腹案既に用意」=普天間移設(時事通信)
氏名も生年月日も同じ、別人の口座差し押さえ(読売新聞)
改正雇用保険法が成立、派遣の失業給付に配慮(読売新聞)

別事件でDNA型一致、時効2日前に強姦罪起訴(読売新聞)

 茨城県小美玉市で2003年4月、女性が乱暴される事件があり、現場から採取されたDNA型が、県警石岡署に別の事件で逮捕された男のものと一致することがわかり、水戸地検は30日、男を強姦(ごうかん)罪で起訴した。03年の事件は来月1日に時効を迎える直前だった。

 発表によると、起訴されたのは、同市の建築解体業富田和広容疑者(43)。富田容疑者は容疑を認めているといい、同市内で08年11月に発生した強制わいせつ未遂事件で今月10日に逮捕されていた。

 捜査関係者によると、富田容疑者のDNA型が03年の事件現場から採取されたものと一致するなどしたことから、同署が捜査を進めていた。

 地検は30日、08年の事件についても強姦未遂罪で起訴した。

医師国家試験に7538人合格=合格率89.2%−厚労省(時事通信)
高度なネット犯罪に対応、専従取締班を設置 警視庁(産経新聞)
普天間の腹案は「おおっぴらにできない」首相(産経新聞)
固定翼機の一部、嘉手納移転検討…普天間移設(読売新聞)
病腎移植、6日に3例目実施 宇和島徳洲会病院(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。